• 閉じる
  • サトウが選ばれる6つの理由
  • 施工の流れ
  • 屋根の塗替え
  • 外壁の塗替え
  • 工場・アパートの塗替え
  • 雨漏りでお困りの方へ
  • 塗料について
  • カラーシミュレーション
  • 施工例
  • お客様の喜びの声
  • サトウ建装のご案内
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • サトウ建装トピックス
  • 見習いカラーアドバイザーの現場日記
  • お客様の喜びの声
  • よくある質問
  • 閉じる

9月 | 2019 | サトウ建装トピックス|サトウ建装は袋井市・磐田市・掛川市で外壁塗装を専門に行う塗装店です。

サトウ建装
サトウ建装
メニュー
2019年9月30日

磐田市で外壁塗装を検討中|外壁塗装の色によるイメージと色の選び方を解説!

「外壁塗装の色を迷っている・・・。」
「外壁塗装の色によるイメージの違いやデザインを知りたい!」
このようにお考えの方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は外壁塗装の色によるイメージの違いと色の選び方を解説します。

 

□色によるイメージの違い

*ベージュ系

ベージュ系の色は、無難なイメージを人に与えます。
他の色や景観とも合わせやすく、周りの家からも浮かないのがメリットです。
また、汚れが目立ちにくいという特徴もあります。

 

*グレー系

グレー系の色は、ベージュ系と同様に、他の色と合わせやすいです。
また、汚れも目立ちにくいです。
近年では、半数以上の家庭がベージュ系かグレー系の外壁を選びます。
グレーの色には、クールなイメージがあり、他の色と合わせることで他の色を際立たせられます。

 

*茶系

茶色は、落ち着きがあり大人なイメージを与えます。
木や土の自然を感じさせる色でもあり、飽きの来ない色です。
ただし、茶色の中にも黒に近い濃いものから、赤みのある明るいものまであります。
色を決める際には、細かいイメージをしっかりと伝えると良いでしょう。

 

*白

白は清潔感があり、おしゃれな印象を与えます。
家を大きく見せる効果もあり、洋風と和風のどちらにも向いている色です。
ただし、コケやカビの汚れが目立ちやすいので、塗料や壁の材質を工夫する必要があります。

 

*黒

黒は、重厚感のある印象を与えます。
黒色の外壁にすることで、スタイリッシュな住まいを作れます。
ただし、黒は熱を吸収しやすいので、外壁の温度を上げてしまいます。
また、白と同様に黒も汚れが目立ちやすいです。
これらの問題を防ぐために、断熱材や汚れにくい材質の外壁を使う工夫をしておくと良いでしょう。

 

□色の選び方

*どのようなイメージにするか話し合う

まず、周囲の家とのバランスを考えて、どのような方向性で色を選ぶか決めます。
次に、具体的にどのようなイメージにしたいか話し合います。
ここでの話し合いが不十分だと、後になって後悔する可能性もあるので、しっかりとイメージを言語化しておきましょう。

 

*色を確認する

イメージが決まったら、それに合う色をいくつか確認します。
その中で、使いたいと思った色を選びます。
図面だけで選ぶと、実際とのギャップが生まれる恐れがあるので、試し塗りをして確認してみると良いでしょう。

 

□まとめ

以上、外壁塗装の色によるイメージの違いと色の選び方を解説しました。
外壁は一度塗ったらなかなか変えられるものではありません。
したがって、慎重に選ぶことをおすすめします。
当社では、磐田市で塗装工事全般を専門に行っております。
質の高い技術を持つ一級技能士が、お客様に満足いただけるようなサービスを提供しています。
何かわからないことがあれば、当社までお気軽にご相談ください。

Filed under: 最新情報 — sato 6:00 AM
タグ:
袋井塗装屋, 袋井塗替え, 袋井ペンキ屋, 袋井塗装業者, 袋井外壁塗装, 袋井市塗装屋, 袋井市塗替え, 袋井市ペンキ屋, 袋井市塗装業者, 袋井市外壁塗装
磐田, 掛川, 菊川, 浜松, 森町
2019年9月28日

色が持つ効果

こんにちは。

 

サトウ建装です。

 

最近日照時間が短いな!と感じますね。秋を通り超して冬を想像するのは多分私だけかもしれません。

 

 

【質の良い睡眠をとる方法part2】

 

食事は床に就く3時間以上前にすませて、胃腸を休めてから眠る、体を温める食事を選ぶ、運動は夕食後1時間以上経過し、床に就く2時以上前までに行う。過度な疲労感は睡眠のよきパートナーです。

 

40度くらいのぬるめのお湯にゆっくりとつかるのが効果的です。お風呂上りには手首や足首と伸ばすといった軽いストレッチも効果的です。

 

睡眠絵 に対する画像結果

 

外壁塗装の色選びで運気UP!

 

みなさんは「風水」は気になさいますか?もちろん外壁塗装をすると決めた時から、またはその前から今度塗る家の色はこの色で!

 

と思われている方はきっと風水などは気になさらないと思いますが、迷われている方に少しでも参考になればと思い色の持つ効果などをお伝えできればと思います。

 

「ホワイト」幸福な家庭生活、熱心に仕事に打ち込める◎効果の高い方角は「北西・全方位」

 

白は清潔、純粋、無垢といった浄化の効果が期待できる色です。豊富な愛情を家族に注ぐ事ができ、幸せな家庭生活を送る事ができると言われています。仕事熱心にもなり、仕事と家庭を両立したいという方にぴったりの色です。

 

ちなみに知らなかったのですが、私の家の色は白(ベージュ)です。

 

「ブラウン」安心できる安定した家庭、健康で元気に暮らせる◎効果の高い方角は「南西」

 

土や木の色を象徴するのがブラウンです。かたい土、つまりは大地ですから安定を意味します。固い結束のある安定した家庭、家族が健康で元気に暮らせる効果があります。ブラウンは常に外壁塗装では人気の高い色となります。

 

「イエロー」金運、人気を手に入れる◎効果の高い方角は「西」

 

風水の中でも最も人気があり、最も有名な色がイエローではないでしょうか。黄色の物を身に着けると金運がUPするというのは誰もが知っているのではないでしょうか。

 

「オレンジ」前向き、家族の健康や行動力を高める◎効果の高い方角は「南東」

 

暖かさの色であるオレンジは気分を前向きにし、元気や行動力を高めます。

 

「ブラック」お金を貯める、貯蓄が増える◎効果の高い方角は「北」

 

どんな色でも最終的には黒になるって知っていますか?黒は全てを溜め込んだ色ともいえます。その印象からか、お金が貯まる色ともいわれています。

 

「グレー」心を落ち着かせる、堅実さを保つ◎効果の高い方角は「北西」

 

風水でもグレーは心を落ち着かせる効果がありパワーが高い色です。多くの建物にも使用されている色で、ほとんどの街並みにマッチします。

 

「風水 色」の画像検索結果

 

色選びほんとに迷いますよね?

 

これから色を選ばれる方はどうか満足の出来る色をお選びください。

 

 

「ピンクの家」の画像検索結果

「ピンク」は若返りホルモンが出るみたいですよ^^/

こう見ると中々可愛いですよね

 

 

本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 

 

 

 

Filed under: 最新情報 — sato 7:00 AM
タグ:
袋井塗装屋, 袋井塗替え, 袋井ペンキ屋, 袋井塗装業者, 袋井外壁塗装, 袋井市塗装屋, 袋井市塗替え, 袋井市ペンキ屋, 袋井市塗装業者, 袋井市外壁塗装
磐田, 掛川, 菊川, 浜松, 森町
2019年9月27日

外壁塗装の工事中、どんな過ごし方をすれば良いの?【掛川市在住の方必見】

「外壁塗装をしようと思っているけれど、工事中にどんな過ごし方をすれば良いのかよくわからない。」
そのようにお悩みの方はいませんか?
外壁塗装は、業者に依頼して行われる大規模な工事です。
家に長く暮らすためには必要なメンテナンスの一つですが、初めて外壁塗装を依頼する場合はわからないことだらけですよね。
中でも外壁塗装の工事をしている時はどう生活すれば良いのか、という問題は多くの人の頭を悩ませる問題です。
そこで今回は、外壁塗装工事中に過ごし方について詳しくお話しします。

 

 

□外壁塗装ってどれくらい時間がかかるの?

 

まず気になるのは、外壁塗装の工事期間の長さですよね。
とても長いのではないか、と心配される方もいるでしょう。
外壁塗装にかかる時間は、一般的に長く見積もって2週間~3週間ほどです。
外壁塗装をするには、塗装作業以外にも様々な作業があります。
例えば、安全に工事を終えるための足場づくりや、美しくクオリティの高い外壁塗装をするために行う壁のチェックや掃除といった工程があります。

 

 

□気になる過ごし方について

 

では外壁塗装工事をする数週間は、どのように過ごせば良いのでしょうか。

 

*家を留守にしたい

工事期間、ずっと家にいられるならよいですが、もちろん外に出なければならない状況はありますよね。
工事中、外出することは問題なくできます。
ただ、その際は戸締りに注意し、業者の方に事前に連絡しておくようにしましょう。

 

*窓を開けたい

窓は、工事の工程によっては開けられない場合があります。
特に壁の洗浄中や、塗料を塗っている間は窓を開けることはおすすめできません。
家に汚れが入ってきてしまったり、塗料のニオイが家の中に充満してしまったりすることがあるためです。
どうしても窓を開けなければならない時は、業者に直接相談してみましょう。

 

*エアコンを使いたい

夏や冬は、エアコンを使わなければ生活しづらいでしょう。
塗装工事中、エアコンを使うことはできます。
ただ、室外機周りの塗装を行う際、室外機を取り外して行うケースもあります。
そのような場合は、業者とエアコンが使えなくなる可能性があるタイミングについて相談しておくのがおすすめです。

 

 

□まとめ

 

今回は、外壁塗装をしている時はどのような過ごし方をするべきなのかについてご紹介しました。
いざ外壁塗装を始める前にいろいろな知識を持っておけば、思わぬトラブルを招くことなく外壁塗装を無事に行えるはずですよ。
掛川市で外壁塗装をご検討されている方はいませんか?
当社では、丁寧な外壁塗装を承っております。
ぜひお気軽にご相談ください。

Filed under: 最新情報 — sato 6:00 AM
タグ:
袋井塗装屋, 袋井塗替え, 袋井ペンキ屋, 袋井塗装業者, 袋井外壁塗装, 袋井市塗装屋, 袋井市塗替え, 袋井市ペンキ屋, 袋井市塗装業者, 袋井市外壁塗装
磐田, 掛川, 菊川, 浜松, 森町
2019年9月26日

外壁を長持ちさせるコツ

こんにちは。

 

サトウ建装です。

 

本日も磐田、袋井、掛川、浜松は晴天です!9月も後半になり朝晩はとても過ごしやすくなりました。

 

夜はよく眠れていますか?総務省の調査によると日本人全年齢の平均睡眠時間は7時間40分(大よそ)だそうです。

私個人は6時間半くらいですので、日本人の平均睡眠時間を下回ります・・・。睡眠の質を上げる事で「体内時計」が正常化し、若返りホルモンも分泌されるそうです!

 

何歳になっても健康で、元気でいたいですよね。

 

今日は朝目覚めてからどうすれば体内時計を正常に戻す事ができるかを説明しますね。

 

①まずは朝起きた時に太陽の光を浴びる事です。そうすることで体内時計の「親時計」を目覚めさせることができます。

 

②次は体の奥深くにある「子時計」に光を届けるには、朝食を摂る事です。

 

「体内時計」正常化への続きは次回のブログでご紹介させていただきます。お楽しみに^^/

 

「睡眠 絵」の画像検索結果

 

 

 

 

では、本題に入りますね。

 

外壁塗装を長持ちさせるポイント☝をお伝えしていきたいと思います。

 

塗装工程の塗布回数を増やす

 

塗膜を長持ちさせる為には、塗装工程の塗布回数を増やすと強くなります。一般的な塗装工程の塗布回数は、2~3回です。

 

最低でも3回は塗布する事で、かなり長持ちさせる事が出来ます。

 

耐久性が高い塗料を使う

塗膜の耐久年数は、使う塗料によって全く違うので、長持ちさせたいのであれば、耐久性の高い塗料を使うようにしましょう。

 

最低でも、シリコン塗料以上の塗料を使ってもらいたいです。フッ素系塗料は1番耐久性が高く大よそ20年はメンテナンスフリーとなります。※環境により異なります

 

フッ素系塗料を塗布したら、20年はメンテナンスフリーとなります。フッ素系塗料は高価な塗料にはなりますが、メンテナンスの期間を延ばす事が出来ますので、結果的には高価な塗装工事にはなりません。

 

定期的に塗膜の清掃を行う

 

汚れやカビ、藻などが付着していると塗膜の劣化が進みます。定期的に外壁を清掃し、キレイな状態を保ちましょう。

 

あまりにも汚れている場合は高圧洗浄を行ってもらうのもいいかもしれませんね!

 

目地の耐候性を高める

 

サイディング系の外壁やタイルのつなぎ目には目地がありますが、目地は動きを吸収する機能があり、地震などの揺

 

れで外壁がダメージを受けるのを防ぎ、雨水が建物内部に侵入しないようにする役割もあるのです。

 

目地に亀裂やひび割れが入ると本来の機能を果たせなくなりますので、日頃から目地の劣化を確認する必要があります。

 

目地の劣化や、外壁の劣化に気がつきましたらお気軽にご相談くださいませ。

 

本日も最後までお読みいただきましてありがとうございまいた。

 

 

 

 

 

 

Filed under: 最新情報 — sato 7:00 AM
タグ:
袋井塗装屋, 袋井塗替え, 袋井ペンキ屋, 袋井塗装業者, 袋井外壁塗装, 袋井市塗装屋, 袋井市塗替え, 袋井市ペンキ屋, 袋井市塗装業者, 袋井市外壁塗装
磐田, 掛川, 菊川, 浜松, 森町
2019年9月24日

磐田市 S様

施工後

施工前

◆地域

磐田市

◆建物詳細

木造 戸建て

◆築年数

築30年

◆施工期間

2月中旬~3月下旬

◆工事内容

屋根塗替え=フッ素塗装

外壁塗替え=無機塗装

◆工事場所

屋根・外壁塗装塗替え、その他(樋・破風・鉄部・基礎) 一式塗装

Filed under: 外壁,施工事例,磐田市 — taira 12:45 PM
タグ:
袋井塗装屋, 袋井塗替え, 袋井ペンキ屋, 袋井塗装業者, 袋井外壁塗装, 袋井市塗装屋, 袋井市塗替え, 袋井市ペンキ屋, 袋井市塗装業者, 袋井市外壁塗装
磐田, 掛川, 菊川, 浜松, 森町
次ページへ »

    1級・2級建築士も在籍

    無料点検いたします!

    自己負担0円ので外壁塗装が出来る

    外壁塗装は火災保険支給対象です!

    Facebookはこちら

    サトウが選ばれる6つの理由

    施工の流れ

    屋根の塗替え

    外壁の塗替え

    工場・アパートの塗替え

    雨漏りでお困りの方へ

    塗料について

    カラーシミュレーション

    施工例

    お客様の喜びの声

    サトウ建装のご案内

    お問い合わせ

    サトウ建装トピックス

    リンク集

    サトウ建装トピックス

    見習いカラーアドバイザーの現場日記

    お客様の喜びの声

    よくある質問

    有限会社 サトウ建装
    本店:袋井市上山梨2-3-2
    磐田支店:磐田市海老島506-1
    営業時間:午前7時~午後7時
    営業エリア
    主に静岡県西部地区
    袋井市、磐田市、掛川市、
    浜松市、森町、菊川市、
    その他周辺地域
    小冊子無料プレゼント
    これさえあれば塗り替え前の不安も解消!
    サトウ建装はJIOの保険に加入しています。しあわせリフォームローン1回~120回分割払いOK日本建築塗装職人の会リクルート
    2019年9月
    月火水木金土日
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30 
    « 8月 10月 »
    最近のエントリー
    • 磐田市掛下O様邸外壁屋根塗装工事2年点検
    • 袋井市深見K様邸外壁塗装工事2年点検
    • 袋井市国本T様屋根・外壁塗装工事8年点検
    • 袋井市小川町外壁塗装工事9年点検
    • 磐田市で外壁塗装をご検討中の方へ!サイディングの外壁に再塗装が必要か解説します
    • 袋井市愛野外壁塗装工事11年点検
    • 磐田市掛塚O様邸外壁塗装工事8年点検
    • 磐田市外壁塗装12年点検
    • 木材の外壁塗装をする際の注意点とは?磐田市の専門業者がご紹介します!
    • 玄関の洗面台ですぐに手洗いうがい
    • 外壁塗装でツートンカラーにしてみませんか?磐田市の専門店がご提案いたします!
    • 謹賀新年🎍
    • 外壁塗装を依頼する業者を選ぶ際のポイントについて磐田市の業者がご紹介します!
    • 磐田市 K様 ベランダとの対比が際立っています。
    • 外壁塗装の色の種類について磐田市の業者がご紹介します!
    • 磐田市S様邸外壁シリコン塗装9年点検
    • 袋井市上山梨M様邸 シリコン外壁・屋根塗装4年点検
    • 袋井市S様邸シリコン屋根・外壁塗装12年点検
    • 事務員日記ー寒さ到来ー
    • 磐田市在住 N様 塗装はもちろん塗装前の作業も丁寧、あいさつにも感心しました。
    • 磐田市 A様 白い外壁に青のラインがとても合っています。
    • 大手Sハウス フッ素外壁・屋根塗装磐田市 7年定期点検
    • 大手Sハウス建築のシリコン屋根外壁塗装9年点検
    • 外壁塗装をする時期について磐田市の業者がご紹介します!
    • 袋井市K様邸外壁シリコン塗装13年点検
    • 寒い冬は浴室暖房換気乾燥機で幸せお風呂☺
    • 磐田市屋根外壁塗装M様邸8年点検
    • 浜北市外壁シリコン塗装11年点検
    • 外壁塗装の塗料の選び方について磐田市の業者がご紹介します!
    • 袋井市外壁屋根塗装11年点検
    カテゴリー
    • 事務員日記 (25)
    • お客様の声 (84)
    • よくある質問 (5)
    • 今日の現場日記 (26)
    • 定期点検日記 (84)
    • 最新情報 (1,414)
    • 施工事例 (361)
      • 袋井市 (137)
      • 掛川市 (17)
      • 浜松市 (14)
      • 屋根 (160)
      • 外壁 (337)
      • 磐田市 (167)
      • リフォーム (23)
      • 森町 (26)
    アーカイブ
    • 2021年1月 (12)
    • 2020年12月 (20)
    • 2020年11月 (20)
    • 2020年10月 (26)
    • 2020年9月 (33)
    • 2020年8月 (21)
    • 2020年7月 (36)
    • 2020年6月 (37)
    • 2020年5月 (39)
    • 2020年4月 (30)
    • 2020年3月 (10)
    • 2020年2月 (17)
    • 2020年1月 (20)
    • 2019年12月 (17)
    • 2019年11月 (33)
    • 2019年10月 (55)
    • 2019年9月 (36)
    • 2019年8月 (22)
    • 2019年7月 (20)
    • 2019年6月 (35)
    • 2019年5月 (14)
    • 2019年4月 (13)
    • 2019年3月 (5)
    • 2019年2月 (9)
    • 2019年1月 (11)
    • 2018年12月 (5)
    • 2018年11月 (4)
    • 2018年10月 (12)
    • 2018年9月 (6)
    • 2018年8月 (12)
    • 2018年7月 (13)
    • 2018年6月 (12)
    • 2018年5月 (1)
    • 2018年4月 (15)
    • 2018年3月 (16)
    • 2018年2月 (6)
    • 2018年1月 (11)
    • 2017年12月 (13)
    • 2017年11月 (11)
    • 2017年10月 (14)
    • 2017年9月 (19)
    • 2017年8月 (19)
    • 2017年7月 (28)
    • 2017年6月 (39)
    • 2017年5月 (39)
    • 2017年4月 (45)
    • 2017年3月 (98)
    • 2017年2月 (24)
    • 2017年1月 (22)
    • 2016年12月 (24)
    • 2016年11月 (25)
    • 2016年10月 (25)
    • 2016年9月 (25)
    • 2016年8月 (24)
    • 2016年7月 (26)
    • 2016年6月 (26)
    • 2016年5月 (23)
    • 2016年4月 (26)
    • 2016年3月 (27)
    • 2016年2月 (25)
    • 2016年1月 (21)
    • 2015年12月 (26)
    • 2015年11月 (25)
    • 2015年10月 (27)
    • 2015年9月 (26)
    • 2015年8月 (23)
    • 2015年7月 (27)
    • 2015年6月 (26)
    • 2015年5月 (23)
    • 2015年4月 (28)
    • 2015年3月 (11)
    • 2015年2月 (2)
    • 2015年1月 (7)
    • 2014年11月 (3)
    • 2014年10月 (3)
    • 2014年9月 (4)
    • 2014年8月 (5)
    • 2013年12月 (2)
    • 2013年11月 (2)
    • 2013年10月 (2)
    • 2013年9月 (6)
    • 2013年8月 (5)
    • 2013年7月 (3)
    • 2013年6月 (4)
    • 2013年5月 (3)
    • 2013年4月 (4)
    • 2013年3月 (5)
    • 2013年2月 (6)
    • 2013年1月 (7)
    • 2012年12月 (6)
    • 2012年11月 (8)
    • 2012年10月 (15)
    • 2012年9月 (19)
    • 2012年8月 (11)
    • 2012年7月 (17)
    • 2012年6月 (14)
    • 2012年5月 (18)
    • 2012年4月 (20)
    • 2012年3月 (28)
    • 2012年2月 (21)
    • 2012年1月 (13)
    • 2011年12月 (21)
    • 2011年11月 (20)
    • 2011年10月 (17)
    • 2011年8月 (5)
    • 2011年6月 (2)
    • 2011年5月 (1)
    • 2011年3月 (1)
    • 2010年12月 (1)
    • 2010年9月 (1)
    • 2010年8月 (1)
    • 2010年7月 (1)
    • 2010年6月 (1)

三角ページトップへ
営業エリア
主に静岡県西部地区
袋井市、磐田市、掛川市、
浜松市、森町、菊川市、
その他周辺地域
小冊子無料プレゼント
これさえあれば塗り替え前の不安も解消!
サトウ建装はJIOの保険に加入しています。 しあわせリフォームローン12回~180回分割払いOK 日本建築塗装職人の会 リクルート
| ホーム | サトウが選ばれる6つの理由 | 施工の流れ | 屋根の塗り替え | 外壁の塗り替え | 工場・アパートの塗り替え | 雨漏りでお困りの方へ | 塗料について | カラーシミュレーション |
| 施工例 | お客様の喜びの声 | サトウ建装のご案内 | お問い合わせ | リンク集 | サトウ建装トピックス | よくある質問 | プライバシーポリシー | サイトマップ |
サトウ建装ロゴ
aaa
袋井本店:〒437-0125 静岡県袋井市上山梨2-3-2 TEL:0538-48-8216 FAX:0538-48-8939 定休日:日曜日 営業時間:午前7時~午後7時
磐田本店:〒438-0212 静岡県磐田市海老島506-1 TEL:0538-66-5800
Copyright(c)2011 有限会社 サトウ建装 All rights reserved.