袋井塗装屋, 袋井塗替え, 袋井ペンキ屋, 袋井塗装業者, 袋井外壁塗装, 袋井市塗装屋, 袋井市塗替え, 袋井市ペンキ屋, 袋井市塗装業者, 袋井市外壁塗装
磐田, 掛川, 菊川, 浜松, 森町
事務員日記-夏とハッカ油-
こんにちは!事務員の平良です。昨日の夕方、天気予報で「寝苦しい夜になりそうです」と言っていましたが、本当に湿度の高い夜になりました。
夜に外出すると、街灯の周りに虫が飛んでいるのも見かけます。
これから梅雨が明け、夏本番を迎えると毎日この湿度と虫対策に追われるのかと考え早くも夏バテしそうです(笑)
そんな暑い夏を乗り切るために、ここ数年でたくさんの熱中症、虫対策グッズが発売されていますね。毎年この時期になると、新発売された家電や商品が紹介されています。
新しい商品もいいですが、昔からずっとある夏のお供に目を向けてみるのもいいかもしれません。
私のおすすめは「ハッカ油」です。
ドラッグストアや薬局で手軽に購入できます。
ハッカ油は実に様々な場面で活躍してくれる万能のオイルで、
・虫よけスプレー
・入浴剤
・リネンウォーター
・鼻炎対策
・制汗剤
などなど・・
使い方は、水に混ぜるだけ。
網戸や体にスプレーすれば、虫よけになります。
お風呂に2~3滴垂らすと、爽やかな香りが立ち上り、お風呂上りに肌にこもる熱を下げてくれます。入れすぎると刺激が強くなり、表面温度を下げすぎるのでご注意ください。
シャンプーに1摘混ぜると、頭皮がしゃきっと爽やかになると同時に、除菌効果で清潔に保つことが出来ます。
風邪や花粉症で鼻炎に悩んでいるとき、マスクにハッカ油とスプレーしたり、お湯に数滴入れて蒸気を吸うと、鼻の炎症を楽にしてくれますよ。
自然の成分を使っているので、小さなお子さんがいても安心して使うことができるハッカ油。
使ったことがない方も、今年は挑戦してみてはどうでしょうか?
ただし、ハッカ油は「油」なので引火性があります。
火の元には絶対に近づけないようにしてください。
水に溶かしている場合でも、危険ですのでご注意ください。
安全に、正しく使って快適な夏をお過ごしくださいね(^^)
袋井塗装屋, 袋井塗替え, 袋井ペンキ屋, 袋井塗装業者, 袋井外壁塗装, 袋井市塗装屋, 袋井市塗替え, 袋井市ペンキ屋, 袋井市塗装業者, 袋井市外壁塗装
磐田, 掛川, 菊川, 浜松, 森町
事務員日記-雨と傘と日本人-
こんにちは!事務員の平良です。今日は久しぶりの気持ちいい晴れになりましたね!
塗装現場も待ちに待った晴れ間を逃さないよう、一斉に動いています。
さて、雨が降っていれば傘をさして家を出るのは、常識中の常識ですよね。
しかし、その常識は意外にも日本特有のものであることはご存知でしょうか?
日本以外にも降水量が多い国はありますが、どの国も傘はあまり普及していません。不思議ですよね。
その謎は、各国特有の雨と文化に関係しています。
日本は、年間の傘消費本数が約1億2000~3000万本とも言われる“傘大国”(!)です。
一人1本以上傘を所有しています。
このように雨に対する意識が高い日本ですが、降水日数は世界で13位です。
1位のグアムは、雨は毎日のように降りますが、日本の雨とは違い、シャワーのように通り過ぎていく雨で、傘を差してもずぶぬれになるし、雨に濡れてもあっという間に乾きます。その為、傘は必要ないのです。
第2位のロンドンの傘といえば、英国王室御用達の超高級なスウェイン・アドニー・ブリッグや世界初のナイロン素材の傘を開発した英国細身傘のブランドフォックス・アンブレラがありますが、この美しく品格のある傘をロンドンの街中で使っている人は少ないというのが現実です。
多くの人が雨に降られても傘を差さない理由は、ロンドンの街中にある店は軒が長く出ているので、軒下を歩けば濡れないこと、風が強く吹くと、傘を差しても濡れるし、傘が壊れることもあるからだそうです。
世界の人々が傘を差さない中、多くの日本人が傘を利用する理由は、「雨の降り方」があるようです。
日本の雨は降り始めると、長時間降り続けることが多い特徴があります。また湿度が高い為、夏の季節であっても雨に濡れると衣服が自然に乾くことはほとんどないという気候的な特徴があるのです。
また、街中の環境を考えると、ロンドンのように雨を避けられる設備がないので、雨に濡れずに歩けるような道路が少ないということも、傘が必要な理由といえます。
私たちがごく当たり前に使っていて、使うのは常識だと思っている「傘」も、世界から見れば珍しい事なんですね。
外国からの観光客がどんどん増えている今、私達も世界の文化に目を向けてみるのもいいかもしれませんね!
袋井塗装屋, 袋井塗替え, 袋井ペンキ屋, 袋井塗装業者, 袋井外壁塗装, 袋井市塗装屋, 袋井市塗替え, 袋井市ペンキ屋, 袋井市塗装業者, 袋井市外壁塗装
磐田, 掛川, 菊川, 浜松, 森町
事務員日記-質感を表現する塗料が登場-
こんにちは!事務員の平良です。梅雨も後半になり、まとまった雨が降るようになりました。
大阪での地震があったばかりですので、土砂崩れ等の二次災害が心配です。被害にあわれた方々が一刻も早く元の生活に戻れるよう、祈る気持ちでいっぱいです。
さて、このブログでは塗装や塗料関係の新しい情報を度々掲載していますが、イタリアで生まれた塗料がこの度日本に上陸しました(^^)
その名も「VALPAINT(バルペイント)」
サビ調、モルタル風ペイントまで、多様な水性のテクスチャーペイントを開発し続けるイタリア発の塗料です。
■Meteore 8 -メテオレ8-
極めて濃密で万能な屋内用の水性塗料です。メタリックやパールが作りだすテクスチャーや濃淡は、モダンかつコンテンポラリーな空間を演出するのに適しています。
■Meteore10 CEMENTO -メテオレ10 セメント-
セメントのような質感を再現する屋内用の水性テクスチャーペイント「メテオレ10」。
リアリティのあるテクスチャーは、現代的なインテリアにも、シックでスマートなインテリアにもマッチします。
アーバンスタイルや近年注目度の高いインダストリアルなインテリアのファンにも好まれる壁面を作り出すことができます。
■Meteore 10 MARMORIZZATO -メテオレ10 マルモリザート-
「メテオレ10マルモリザート」は、大理石のような効果を出せるナチュラルな屋内用の水性塗料です。
独特のテクスチャーは上質な雰囲気を作り出し、部屋を選ばず使うことができます。
また、モダンでありながら長く住み慣れた雰囲気のインテリアが好きな方にもおすすめです。
■Klondike -クロンダイク-
モダンで洗練された「クロンダイク」は様々な壁面に塗布でき、重厚感のあるカラーとトーンでトレンド感のあるインテリアを作り出すメタリックな屋内用の水性塗料です。
貴重な鍛造された金属チップが含まれている塗膜の表面は、ゴールドやシルバー、サビの効果を生み出し、コンテンポラリーな空間へと彩ります。
■Klondike Light -クロンダイク ライト-
「クロンダイクライト」は現代でよく使われている上質な屋内用の水性塗料で、広範囲でご利用いただけます。
様々な壁面に塗布でき、独特のカラーとトーンでトレンド感のあるインテリアを作り出す「クロンダイクライト」は、貴重な鍛造された金属チップが含まれています。
そのため、塗膜の表面はまるでベルベットのようなゴールドやシルバーの質感を表現できます。
この他にもじつに様々な色と質感表現が用意されている塗料で、可能性にあふれています。
美容室など、店舗の内装に使うととても良い雰囲気を出すことが出来ると思います(^^)
また新しい塗料が発表されましたらご紹介させていただきます♪
袋井塗装屋, 袋井塗替え, 袋井ペンキ屋, 袋井塗装業者, 袋井外壁塗装, 袋井市塗装屋, 袋井市塗替え, 袋井市ペンキ屋, 袋井市塗装業者, 袋井市外壁塗装
磐田, 掛川, 菊川, 浜松, 森町
袋井塗装屋, 袋井塗替え, 袋井ペンキ屋, 袋井塗装業者, 袋井外壁塗装, 袋井市塗装屋, 袋井市塗替え, 袋井市ペンキ屋, 袋井市塗装業者, 袋井市外壁塗装
磐田, 掛川, 菊川, 浜松, 森町