あいさいの日?
こんにちは。
いつもブログをお読みくださいまして、ありがとうございます。
さとうです。
早いもので平成29年になったと思えば、今日で1月が終わりなんですね。
正月ボケから、あれよあれよといいながら1ヶ月が過ぎます。
今日1月31日は1をアルファべットのIに見立てて『あい(I)さい(31)』の多少無理もありますが、愛妻家の日だそうです。
群馬県吾妻郡嬬恋村では、『愛妻の丘』があるそうで毎年『キャベツ畑の中心で愛を叫ぶ』
『きゃべちゅう』イベントを開催しています。
今では日本愛妻家協会が中心となり、地域の活成果にも一役かっているそうです。
嬬恋と言う地名は、掛川市のつま恋とも重なり親しみやすい地名です。
ヤマハが100パーセント出資の子会社ヤマハリゾートが赤字が続き収益性改善が困難とされていました。
ヤマハのポップコンの会場となり、中島みゆきや長渕剛など多くのアーティストを輩出し、コンサート会場でもたくさんのアーティストのコンサートが行われたりと私も駅伝大会で走ったり、夏にはプールを利用したりと大変思い出深い施設でしたので、営業終了の発表には驚きました。
昨年末で、営業を終えその後の動向が気になっていましたが、大手ホテルチェーンが買収する事となっても『つま恋』も名前もそのまま使われるそうで安心しました。
私もほとんど妻に口に出して、感謝の言葉をかけませんが、たまには日ごろの感謝を言葉で伝えてみようと思います。
袋井市、磐田市、掛川市、浜松市、菊川市、森町の外壁塗装、防水工事、雨漏り修繕工事、各種リフォーム工事は地元サトウ建装にお任せください。