• 閉じる
  • サトウが選ばれる6つの理由
  • 施工の流れ
  • 屋根の塗替え
  • 外壁の塗替え
  • 工場・アパートの塗替え
  • 雨漏りでお困りの方へ
  • 塗料について
  • カラーシミュレーション
  • 施工例
  • お客様の喜びの声
  • サトウ建装のご案内
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • サトウ建装トピックス
  • 見習いカラーアドバイザーの現場日記
  • お客様の喜びの声
  • よくある質問
  • 閉じる

11月 | 2016 | サトウ建装トピックス|サトウ建装は袋井市・磐田市・掛川市で外壁塗装を専門に行う塗装店です。

サトウ建装
サトウ建装
メニュー
2016年11月30日

屋根に穴が!

 

こんにちは。

 

いつもブログをお読みくださいまして、ありがとうございます。

 

さとうです。

 

 

先日屋根の問い合わせを頂きました、磐田市内のお客様のお宅にお邪魔してきました。

 

玄関天井部分の木材が腐り、穴が開いた状態でした。

 

 

驚いた事にその穴から、スズメ蜂が出てきたそうで、お施主様もこのまま放置したら大変な事になると、ご連絡を頂きました。

 

 

下の写真に穴が2つあいているのが、わかると思いますが、玄関先ですのでお客様に何かあったら大変です。

 

dscf1862

 

屋根に上るとご覧の様な状態でした。

 

瓦と銅板の境が穴が開いていました。

 

この穴から雨水が入り込んで軒天の木材を腐らせていたんですね。

 

 

下の様な一文字瓦ぶきの先端には雨が残りやすく、毛細管現象などもあり銅板自体も傷めてしまう可能性も高いです。

 

 

dscf1868

 

最近よくこのように銅板に穴が開いているお宅を見かけるようになりました。

 

私がまだ見習いの頃には、屋根は瓦で谷樋や雨どい、入母屋破風には銅板を使用する事は、長寿命も考えた組み合わせで、高価なためなかなか自宅に採用できるお宅は少なく、ステイタスでもありました。

 

 

「家に銅板を使えば、最初は高価だがメンテナンスする必要が無く、時がたてばあの緑青(ろくしょう)が何とも言えない落ち着きを感じ一生物だと言われていたのですが・・・・

 

最近では銅板は『高価で長持ちしない』というレッテルを張られてしまいガルバニュームやカラーステンレスでの施工が多くなり寂しさも感じます。

 

ちなみにあるメーカーでは銅に特殊な加工を施し長期間対応できるような商品も発売されています。

 

dscf2271

 

 

どうしてこのような状況になってしまうのでしょうか?

 

よく「酸性雨が原因だ・・・・」と聞くことがありますが、

 

それが本当だとすれば、静岡浅間神社の大拝殿は、豪華な2階建て浅間っくりであり、屋根には銅板の本瓦棒葺きですが、屋根に穴が開いたなんて聞いた事がありません。

 

静岡浅間神社

 

国宝の鎌倉の大仏も青銅製ですが、建立されて500年以上経過していますが、穴が開いたという話は聞いた事はありません。

 

高徳院・鎌倉大仏

 

色々と言われていますが、瓦を作る時に使用される釉薬(ゆうやく)に含まれる金属成分が雨に流れ出したのちに電蝕をおこし銅を腐食させているのではと考えるのが正しいのではないかと思います。

 

だから雨水が残りやすい部分や、雨水が1点集中する部分の銅が一番腐食が進行していると思います。

 

簡易的に補修する事も出来ますが、長い目で見るとカラーステンレスやガルバニューム鋼板に葺き替えるのがおススメです。

 

 

 

 

袋井市、磐田市、掛川市、浜松市、菊川市、森町の外壁塗装、防水工事、雨漏り修繕工事は地元サトウ建装にお任せください。

 

 

 

 

 

 

 

Filed under: 最新情報 — sato 7:35 PM
タグ:
袋井塗装屋, 袋井塗替え, 袋井ペンキ屋, 袋井塗装業者, 袋井外壁塗装, 袋井市塗装屋, 袋井市塗替え, 袋井市ペンキ屋, 袋井市塗装業者, 袋井市外壁塗装
磐田, 掛川, 菊川, 浜松, 森町
2016年11月29日

磐田市外壁塗装!

 

こんにちは。

 

いつもブログをお読みくださいまして、ありがとうございます。

 

サトウです。

 

明日で11月が終わりいよいよ明後日から12月になります。

 

今年も残すところ1ヶ月となりました。

 

塗装業者のサトウ建装では、有難いことに毎年11月、12月は猫の手も借りたいほど忙しくさせて頂いています。

 

 

やはりお正月が待っていますので、12月末にはどんな事があっても足場を解体しなければいけません。

 

例年は非常に雨が少ない時期ですが、明日、あさっても雨予報なのが気になります。泣

 

 

雨の降る前に少しでも塗り替え工事を進めようと、職人さん達も現場で張り切ってくれました。

 

 

11月中旬より外壁塗装工事を施工している磐田市のS様のお宅です。

 

 

今日の作業は上塗り作業です。

 

ご覧のように今塗装しているブラウン系の色がお施主様に選んだ外壁色です。

 

右側に色が中塗り色です。

 

 

dscf2290

 

 

塗装回数がお施主様が見て頂いただけでわかるように色を変えて塗装しています。

 

色の変化が大きい時には、3回塗りを完成した後に4回目を塗装して仕上げたりもするんですよ・・・・

 

dscf2292

 

些細な事ですが、お客様にも大変喜ばれている事やそれだけ塗膜厚が増し、長持ちすると職人さんも前向きに協力してくれています。

 

明日も晴れるといいんですが・・・・

 

 

 

袋井市、磐田市、掛川市、菊川市、浜松市、森町の外壁塗装、防水工事、雨漏り修繕工事は地元サトウ建装にお任せください。

Filed under: 最新情報 — sato 8:04 PM
タグ:
袋井塗装屋, 袋井塗替え, 袋井ペンキ屋, 袋井塗装業者, 袋井外壁塗装, 袋井市塗装屋, 袋井市塗替え, 袋井市ペンキ屋, 袋井市塗装業者, 袋井市外壁塗装
磐田, 掛川, 菊川, 浜松, 森町
2016年11月28日

事務員日記ー焼酎ケーキ

こんにちは!事務員の平良です。すっかり冬の気温になり、ココアが美味しく感じる毎日です(^^)

 

今日は社長がお知り合いから頂いたというケーキが美味しかったので、紹介させて頂きます♪

 

創業明治34年、お菓子の南香というお店の「焼酎けーき」です。

dscf2792

「特別蒸留・熟成貯蔵 霧島」という高級な焼酎が使用されているそうです。

 

封を開けると、ふわっとお酒の香りが漂い、しっとりとしたケーキが出てきます。

とてもしっとりしているので、手で食べずに付属のスプーンですくって食べました。

 

一口食べるとじゅわっとした触感の後、はちみつ、アーモンド、焼酎の順に風味が口に広がってとても上品な味わい!

 

見た目はカステラの様ですが、ほぼ甘くないので甘いのが苦手な方にも食べて頂けるケーキになっていると思いました(^^)

 

品のある大人向けのお土産、オシャレなケーキになっています。

 

お取り寄せもできるそうなので、興味がわいた方はHPをぜひご覧くださいね♪

 

 

 

 

 

 

Filed under: 最新情報 — sato 3:12 PM
タグ:
袋井塗装屋, 袋井塗替え, 袋井ペンキ屋, 袋井塗装業者, 袋井外壁塗装, 袋井市塗装屋, 袋井市塗替え, 袋井市ペンキ屋, 袋井市塗装業者, 袋井市外壁塗装
磐田, 掛川, 菊川, 浜松, 森町
2016年11月26日

いいふろの日

 

 

こんにちは。

 

いつもブログをお読みくださいまして、ありがとうございます。

 

さとうです。

 

 

今日は11月26日で語呂合わせで『1126でいいふろ』でふろの日だそうです。

 

先日のブログにも載せていましたが、弊社事務員の平良さんは沖縄出身なんですが、沖縄には浴槽に浸かる文化がないそうです。

 

家によっては、浴槽自体が無いお宅もあると聞き驚きました。汗

 

浴槽の無い浴室は浴室とは呼べず、シャワールームと言ったところでしょうか?

 

浴槽が無いというイメージがわかないのは、私だけでしょうか?

 

 

私も夏場は簡単にシャワーだけで済ませていますが、やはりこの頃の季節になると肩まで湯船につかり冷えた身体を暖めてくれるお風呂が恋しくなりますよね。

 

つい先日も磐田市内で外壁塗装工事を施工させて頂いたS様のご主人は、45歳ぐらいですが、今でも20歳を超えた社会人の息子さんと、時々お風呂に入っているそうです。

 

「今日の仕事の話や将来の事や悩みなど、男同士はだかの付き合いで本音の話が出来ていいよ・・・」

 

と教えてくれましたが、娘だけの我が家では少しうらやましい話です。

 

 

我々にすれば当たり前の話ですが、『入浴』という習慣がある国は今は日本だけみたいです。

 

 

以前のローマ人は今の日本人と同様に体を湯船とは別の所で洗い、湯船にはお湯につかるために入っていたそうです。

 

 

驚いた事に世界中でも毎日お風呂に入るのは、日本人だけだと知りこれも毎日入るのはあたりまえのように考えられた日本人の文化と再認識した11月26日でした。

 

 

 

袋井市、磐田市、掛川市、浜松市、菊川市、森町の外壁塗装、防水工事、雨漏り修繕工事は地元サトウ建装にお任せください。

 

 

Filed under: 最新情報 — sato 9:03 PM
タグ:
袋井塗装屋, 袋井塗替え, 袋井ペンキ屋, 袋井塗装業者, 袋井外壁塗装, 袋井市塗装屋, 袋井市塗替え, 袋井市ペンキ屋, 袋井市塗装業者, 袋井市外壁塗装
磐田, 掛川, 菊川, 浜松, 森町
2016年11月25日

マイナス金利の恩恵!

こんにちは。

 

いつもブログをお読みくださいまして、ありがとうございます。

 

さとうです。

 

先日たまたま住宅展示場の前を通りかかったところ、たくさんの人で大変にぎあっていました。

 

新聞折り込みなどにも、各住宅メーカーの最新のモデルハウスのチラシも最近よく見かけるようになり、災害に強くエコな住宅が人気のようです。

 

 

確かに今は、日銀の『マイナス金利』の影響で今までにないような低金利に加え消費税の10%への増税が再延期されたこともあり、新築着工戸数は3か月連続で前年比を上回っているそうです。

 

 

そういう事を考えると、家が欲しいを考えている人にすれば、今がマイホーム購入のチャンスなのかもしれませんが、リーマンショック前に無理な住宅ローンを設定したために子供の教育費、生活費など思うようにお金がまわらなくなり、やむなく住宅を転売したという話を聞いた事を思い出しました。

 

計画的な資金繰りをしたうえでの住宅ローンの選定が大切だと感じました。

 

 

 

袋井市、磐田市、掛川市、菊川市、浜松市、森町の外壁塗装、防水工事、雨漏り修繕工事は地元サトウ建装にお任せください。

Filed under: 最新情報 — sato 7:34 PM
タグ:
袋井塗装屋, 袋井塗替え, 袋井ペンキ屋, 袋井塗装業者, 袋井外壁塗装, 袋井市塗装屋, 袋井市塗替え, 袋井市ペンキ屋, 袋井市塗装業者, 袋井市外壁塗装
磐田, 掛川, 菊川, 浜松, 森町
次ページへ »

    1級・2級建築士も在籍

    無料点検いたします!

    自己負担0円ので外壁塗装が出来る

    外壁塗装は火災保険支給対象です!

    Facebookはこちら

    サトウが選ばれる6つの理由

    施工の流れ

    屋根の塗替え

    外壁の塗替え

    工場・アパートの塗替え

    雨漏りでお困りの方へ

    塗料について

    カラーシミュレーション

    施工例

    お客様の喜びの声

    サトウ建装のご案内

    お問い合わせ

    サトウ建装トピックス

    リンク集

    サトウ建装トピックス

    見習いカラーアドバイザーの現場日記

    お客様の喜びの声

    よくある質問

    有限会社 サトウ建装
    本店:袋井市上山梨2-3-2
    磐田支店:磐田市海老島506-1
    営業時間:午前7時~午後7時
    営業エリア
    主に静岡県西部地区
    袋井市、磐田市、掛川市、
    浜松市、森町、菊川市、
    その他周辺地域
    小冊子無料プレゼント
    これさえあれば塗り替え前の不安も解消!
    サトウ建装はJIOの保険に加入しています。しあわせリフォームローン1回~120回分割払いOK日本建築塗装職人の会リクルート
    2016年11月
    月火水木金土日
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930 
    « 10月 12月 »
    最近のエントリー
    • 花粉を侵入させないお家にしませんか
    • 磐田市H様邸外壁塗装工事5年点検
    • 外壁塗装の水性塗料と油性塗料はどちらが良いのか?磐田市の専門店がご紹介します!
    • 袋井市上山梨S様邸屋根・外壁塗装工事5年点検
    • 袋井市上山梨S様邸屋根・外壁無機塗装工事6年点検
    • 磐田市掛下O様邸外壁屋根塗装工事2年点検
    • 袋井市深見K様邸外壁塗装工事2年点検
    • 袋井市国本T様屋根・外壁塗装工事8年点検
    • 袋井市小川町外壁塗装工事9年点検
    • 磐田市で外壁塗装をご検討中の方へ!サイディングの外壁に再塗装が必要か解説します
    • 袋井市愛野外壁塗装工事11年点検
    • 磐田市掛塚O様邸外壁塗装工事8年点検
    • 磐田市外壁塗装12年点検
    • 木材の外壁塗装をする際の注意点とは?磐田市の専門業者がご紹介します!
    • 玄関の洗面台ですぐに手洗いうがい
    • 外壁塗装でツートンカラーにしてみませんか?磐田市の専門店がご提案いたします!
    • 謹賀新年🎍
    • 外壁塗装を依頼する業者を選ぶ際のポイントについて磐田市の業者がご紹介します!
    • 磐田市 K様 ベランダとの対比が際立っています。
    • 外壁塗装の色の種類について磐田市の業者がご紹介します!
    • 磐田市S様邸外壁シリコン塗装9年点検
    • 袋井市上山梨M様邸 シリコン外壁・屋根塗装4年点検
    • 袋井市S様邸シリコン屋根・外壁塗装12年点検
    • 事務員日記ー寒さ到来ー
    • 磐田市在住 N様 塗装はもちろん塗装前の作業も丁寧、あいさつにも感心しました。
    • 磐田市 A様 白い外壁に青のラインがとても合っています。
    • 大手Sハウス フッ素外壁・屋根塗装磐田市 7年定期点検
    • 大手Sハウス建築のシリコン屋根外壁塗装9年点検
    • 外壁塗装をする時期について磐田市の業者がご紹介します!
    • 袋井市K様邸外壁シリコン塗装13年点検
    カテゴリー
    • 事務員日記 (25)
    • お客様の声 (84)
    • よくある質問 (5)
    • 今日の現場日記 (26)
    • 定期点検日記 (87)
    • 最新情報 (1,416)
    • 施工事例 (361)
      • 袋井市 (137)
      • 掛川市 (17)
      • 浜松市 (14)
      • 屋根 (160)
      • 外壁 (337)
      • 磐田市 (167)
      • リフォーム (23)
      • 森町 (26)
    アーカイブ
    • 2021年1月 (17)
    • 2020年12月 (20)
    • 2020年11月 (20)
    • 2020年10月 (26)
    • 2020年9月 (33)
    • 2020年8月 (21)
    • 2020年7月 (36)
    • 2020年6月 (37)
    • 2020年5月 (39)
    • 2020年4月 (30)
    • 2020年3月 (10)
    • 2020年2月 (17)
    • 2020年1月 (20)
    • 2019年12月 (17)
    • 2019年11月 (33)
    • 2019年10月 (55)
    • 2019年9月 (36)
    • 2019年8月 (22)
    • 2019年7月 (20)
    • 2019年6月 (35)
    • 2019年5月 (14)
    • 2019年4月 (13)
    • 2019年3月 (5)
    • 2019年2月 (9)
    • 2019年1月 (11)
    • 2018年12月 (5)
    • 2018年11月 (4)
    • 2018年10月 (12)
    • 2018年9月 (6)
    • 2018年8月 (12)
    • 2018年7月 (13)
    • 2018年6月 (12)
    • 2018年5月 (1)
    • 2018年4月 (15)
    • 2018年3月 (16)
    • 2018年2月 (6)
    • 2018年1月 (11)
    • 2017年12月 (13)
    • 2017年11月 (11)
    • 2017年10月 (14)
    • 2017年9月 (19)
    • 2017年8月 (19)
    • 2017年7月 (28)
    • 2017年6月 (39)
    • 2017年5月 (39)
    • 2017年4月 (45)
    • 2017年3月 (98)
    • 2017年2月 (24)
    • 2017年1月 (22)
    • 2016年12月 (24)
    • 2016年11月 (25)
    • 2016年10月 (25)
    • 2016年9月 (25)
    • 2016年8月 (24)
    • 2016年7月 (26)
    • 2016年6月 (26)
    • 2016年5月 (23)
    • 2016年4月 (26)
    • 2016年3月 (27)
    • 2016年2月 (25)
    • 2016年1月 (21)
    • 2015年12月 (26)
    • 2015年11月 (25)
    • 2015年10月 (27)
    • 2015年9月 (26)
    • 2015年8月 (23)
    • 2015年7月 (27)
    • 2015年6月 (26)
    • 2015年5月 (23)
    • 2015年4月 (28)
    • 2015年3月 (11)
    • 2015年2月 (2)
    • 2015年1月 (7)
    • 2014年11月 (3)
    • 2014年10月 (3)
    • 2014年9月 (4)
    • 2014年8月 (5)
    • 2013年12月 (2)
    • 2013年11月 (2)
    • 2013年10月 (2)
    • 2013年9月 (6)
    • 2013年8月 (5)
    • 2013年7月 (3)
    • 2013年6月 (4)
    • 2013年5月 (3)
    • 2013年4月 (4)
    • 2013年3月 (5)
    • 2013年2月 (6)
    • 2013年1月 (7)
    • 2012年12月 (6)
    • 2012年11月 (8)
    • 2012年10月 (15)
    • 2012年9月 (19)
    • 2012年8月 (11)
    • 2012年7月 (17)
    • 2012年6月 (14)
    • 2012年5月 (18)
    • 2012年4月 (20)
    • 2012年3月 (28)
    • 2012年2月 (21)
    • 2012年1月 (13)
    • 2011年12月 (21)
    • 2011年11月 (20)
    • 2011年10月 (17)
    • 2011年8月 (5)
    • 2011年6月 (2)
    • 2011年5月 (1)
    • 2011年3月 (1)
    • 2010年12月 (1)
    • 2010年9月 (1)
    • 2010年8月 (1)
    • 2010年7月 (1)
    • 2010年6月 (1)

三角ページトップへ
営業エリア
主に静岡県西部地区
袋井市、磐田市、掛川市、
浜松市、森町、菊川市、
その他周辺地域
小冊子無料プレゼント
これさえあれば塗り替え前の不安も解消!
サトウ建装はJIOの保険に加入しています。 しあわせリフォームローン12回~180回分割払いOK 日本建築塗装職人の会 リクルート
| ホーム | サトウが選ばれる6つの理由 | 施工の流れ | 屋根の塗り替え | 外壁の塗り替え | 工場・アパートの塗り替え | 雨漏りでお困りの方へ | 塗料について | カラーシミュレーション |
| 施工例 | お客様の喜びの声 | サトウ建装のご案内 | お問い合わせ | リンク集 | サトウ建装トピックス | よくある質問 | プライバシーポリシー | サイトマップ |
サトウ建装ロゴ
aaa
袋井本店:〒437-0125 静岡県袋井市上山梨2-3-2 TEL:0538-48-8216 FAX:0538-48-8939 定休日:日曜日 営業時間:午前7時~午後7時
磐田本店:〒438-0212 静岡県磐田市海老島506-1 TEL:0538-66-5800
Copyright(c)2011 有限会社 サトウ建装 All rights reserved.