屋根のしっくい工事!
こんにちは。
いつもブログをお読みくださいまして、ありがとうございます。
サトウです。
磐田市富士見町のO様のお宅で外壁塗装は完了しましたが、今日は屋根のしっくい、瓦工事を施工しました。
天気予報によりますと今夜から天気が崩れ、来週には台風18号の上陸も考えられるので、台風上陸する前にと職人さんも工事を進めてくれました。
施工前は写真のような状態です。
O様のお宅は、築20年経過していますが今まで一度も屋根工事をしていない事もありご覧のようにしっくいが劣化の為、所々雨どいまで落ちていました。
塗装工事やしっくい工事や、やはり女性のお化粧も下地処理が大切です。(笑)
下地が浮いたり汚れている上に施工してもその時は一時きれいですが、すぐに剥離してしまいます。
下の写真の様に浮いているしっくいは取り外しきれいにした後に、しっくい工事を進めていくことできれいで長持ちする工事を提供できます。
下に写真の様にきれいに仕上がりました。
棟瓦を固定している瓦の釘もすべて下の写真の様に浮いていました。
釘を打替えシーリング補修していきます。
ご覧のようにキレイになりました。
これでしばらく安心です。
後は足場解体後に波板を交換すれば、工事がすべて完了します。
袋井市、磐田市、掛川市、浜松市、菊川市、森町の外壁塗装、防水工事、雨漏り修繕工事、各種リフォ-ム工事は地元のサトウ建装にお任せください。